青空は予想外
2015-01-18


今朝は屋根がうっすら白くなってました。路面には雪はなく、センター試験2日目も県内では混乱もなく終わったようです。

午前中のうちに雪雲は消えてしまい、代わってスッキリした青空が広がりました。全くの予想外です。まるで春近しと思わせるような陽気さえ感じる位。そんな天気に誘われ、午後は買物もあってフォーラスへ。

その足で目下新幹線対応工事に追われる金沢駅や、リニューアルが続く百番街にも行ってみました。

[画像]

以前は見られなかった駅構内に展示されているC58の動輪。前と同じ場所で再び輝きを取り戻しました。
この動輪はかつて『ふるさと列車 おくのと号』を牽いたC58の140号機のもの。引退後は、のと里山海道今浜IC付近に展示されていましたが、海が近くスグに錆びてしまい、解体されたものの動輪だけはこうして記録として残ったのです。

金沢駅前の緑。竹林を見つけました。

[画像]

ちょっとだけ駅前近辺を散策。ビルの間に懐かしい町並みが残っています。空を見上げると、およそ冬の北陸とは思えない位の眩しい青空。

[画像]

神社がありました。初詣で賑わったのでしょう、おみくじがいっぱい結わえられてました。

[画像]

帰りはスカイシップでおフロ会員(笑)。まだ雪の残る卯辰山に寄り道してみたら、夕方の光を受けた白山がキレイに見えました。

[画像]

[画像]

もしやと思って場所を変えてみたら、遠く立山連峰も望めた位です。今日は予想外の青空に恵まれました。

明日から日勤、心機一転で頑張らなくちゃ。
[カメラ]
[普通の話]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット