今日はレッスンをお休みして、スポーツエアロビック2023富山オープンに行ってきました。
大会は明日を含め2日間で行われます。今日は規定ルーティーンを競うフライト部門なんですが、今年からは予選はフリールーティーンで通常のスタジオレッスン形式となり、しかも審査対象外のオープン参加が認められました。
実は先日、以前スカイシップなどでお世話になったYhイントラからその旨連絡があり、せっかくの機会なので参加を決めた次第です。
会場に着くと、かつてルネサンスやエイム時代からご一緒させていただいた方々や、以前お世話になった富山県の連盟の方々にもお会いできて、すっかり時計が遡りました。
予選のルーティーンは初中級クラス相当のコリオ構成。難度は抑えめですが、この大会は巧緻性よりも動作の確実性や美しさが求められるものなので、むしろ当然と言えるでしょう。ちょっとだけ緊張感も味わえました。
短い時間でしたが楽しかったです。お誘い頂いたYhイントラに感謝します。
エアロビックは奥が深い。そう感じた一日でした。
セコメントをする