新春ドライブ
2019-01-13


朝から晴れました。午前中にフトン干しや掃除を終わらせて、午後は母親を連れて三人でドライブに出かけました。

行先は前から気になっていた芦原温泉の足湯と、道の駅みくに。高速道は使わず一般道でのんびりプチ旅です。
今では全国どこにでもある足湯ですが、芦原温泉ではその字をとって「芦湯」というネーミングのセンスもさることながら、複数の源泉かけ流し、さらにブレンド槽も用意されていて、それぞれ効能も異なっています。

道の駅みくには福井県内の道の駅で人気No.1になるほど充実していて、お土産や生鮮品もいっぱい。名産の花らっきょうも各種ありました。

帰り道も小一時間身体がポカポカ。やっぱり温泉だなと感じました。

今日の小松空港はR/W06運用。たまたま東京羽田からのJAL B737-846のランディングライトがバックミラーに映ったので、急遽ミドルマーカーに立ち寄ってバッチリ見られました。

母曰く「こんな近いところでヒコーキ見たの初めてや!!」。偶然の贈り物。
[普通の話]
[プチ旅]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット