2014-05-29
いよいよ「暑い」という言葉が当たり前に聞かれるようになりました。今日の金沢は今年初の真夏日を記録、晴れたのには間違いないとはいえ、今日も黄砂で街はモヤモヤ…。
帰宅後は疲れもあって午後まで一眠り。この暑さの中エアコンもつけずによく寝ていたなあと思いますが、湿度は30%台と低くて割とカラリとした暑さでした。しばらくこんな日が続くようですネ。
夜はスカイシップで久しぶりにSkイントラの初中級クラスを受けてきました。コリオがすっかり新しくなってて、しかも彼には珍しく斜め方向への展開も。完成形まであと少し変わるのカナ??来週も期待しましょう。
さて昨日『トワイライトエキスプレス』廃止の話を聞いてからというもの、覚悟していたとはいえ急に在来線が寂しくなるのが現実になったように感じました。
鉄少年していた頃、北陸線には多くの列車名がありました。その中から特急『雷鳥』『白山』『白鳥』『日本海』『つるぎ』『加越』『北陸』が既に過去のものとなり(加越はしらさぎに統合)、『北越』『はくたか』も来春までです。そんな列車たちを駅で、沿線でがむしゃらに追いかけていたあの頃。列車が当たり前のように走っていたあの頃。その多くが記憶の彼方に走り去るのが、たまらなく寂しく感じます。
セ記事を書く
セコメントをする