2013-01-09
すっかり街中から雪が消えてしまった金沢、でも今夜からは再び雪になるようです。
最近、TVではすっかり「何コレ??」という言葉が氾濫しているように思えます。皆さんはこの言葉、どのように感じてらっしゃいますか??
どうやら驚いた時に口をついてしまうようで、それも褒め言葉の時もあるようですが、ボクには「何じゃこりゃ??」にしか聞こえません。一般に意にそぐわないものを見た瞬間に出てしまう言葉じゃないでしょうか。美しいはずの日本語、もっと大事にするべきではと思います。
先日#2と話していたんですが、近頃のTV番組は「結果ありき」ではないかと…。今日から雪が予想されていますが、その件を取り上げるワイドショーはこぞって雪の被害を先に予想して大騒ぎしているようです。またスポーツでも「メダルへ」「初制覇へ」などと、まだ結果も出ないものをさも出たように言っているじゃないですか。
今朝の某局の番組など、雪深い地域の苦悩を面白おかしく流していて、心が痛みました。この無神経さもどうかと思いますが…。BSでは興味深い番組が出来るのに、地上波になると興味本位の番組しか出来ないのでしょう。
今夜のスカイシップはYhイントラのダブルヘッダー。行きたかったなあ(泪)。
セ記事を書く
セコメントをする