梅雨の晴れ間に
2012-07-09


梅雨前線が沖縄本島付近まで南下してしまい、代わって北の高気圧に覆われてスッキリ晴れました。今日はお休み、お出かけです。
まず向かった先は高岡。広小路交差点にネコが描かれた万葉線の電車がやって来ました。

禺画像]

万葉線の米島口には車庫があります。加越能鉄道時代から使われている古い車庫には最新LRTのアイトラムが準備中。

禺画像]

禺画像]

越の潟行きのアイトラムと路肩の花。ゆるすぎ??

おナカが空いたなあと思ったらちょうど12時。お昼はもちろんデリーでインド料理です。タンドリーチキンのついたランチは、今日も美味しかった〜!!

ちょっと海沿いをドライブ。途中寄ったトコでみつけた鳥です。

禺画像]

禺画像]

海王丸をいつもと逆のアングルで。青い海に白い船体が凛々しいですネ。

禺画像]

富山新港を一跨ぎする新湊大橋も、だいぶ出来てきたようです。海に面した海老江海浜公園は、とても気持ちいいスポットでした。

そのまま富山へ移動。途中で千歳空港へ向かうAIR DOのB737-54Kをキャッチ!!

禺画像]

禺画像]

日中は真夏を思わせるような陽射しと暑さでしたが、まだまだアジサイが主役。
さて富山でも電車のゆるい写真です。電鉄富山駅に到着する14760系をガード下からのアングルで。

禺画像]

禺画像]

こちらは富山ライトレールのポートラム。望遠の圧縮効果で街中の雰囲気を出してみました。

そのあと、久しぶりに環水公園へ行ってきました。スタバで一休みしているとヒコーキの音が…。羽田からのANA B767-381です。

禺画像]

続きを読む

[カメラ]
[普通の話]
[プチ旅]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット